ドライヘッドスパで頭の凝りはとれる?
目次
頭の“凝り”とは?
まず頭の凝りは、頭の筋肉部分が緊張して、血行が悪くなるとリンパの流れも悪くなり、老廃物が溜まることで起こります。
頭の筋肉は首や肩の筋肉にも繋がっているため、頭が凝ると肩こりや頭痛、目の疲れにもつながります。また、顔を引き上げてくれる筋肉が弱くなり、目のたるみや頬のシワの原因になることも。
自分で簡単にセルフチェック!
では、自分の頭が凝っているかセルフチェックしてみましょう。
⚠️この時、指の先や爪で皮膚を傷つけないように注意してください
1、頭皮は動く?
頭皮に指の腹を当て、前後に動かしてみましょう。
頭皮がほとんど動かない場合は、頭に凝りが生じている可能性があります。
2、頭皮をつまめる?
親指と人差し指で、頭皮の前側・後ろ側・横などをつまめるか試してみてください。
頭皮がかたくてつまめないのであれば、頭に凝りが生じている可能性があります。
頭の部位別、凝りの原因
パソコンやスマートフォンの見過ぎで姿勢が悪くなったり、運動不足、ストレスなど、頭が凝る原因はいくつかありますが、
ここでは頭の部位別に細かく原因をみていきます。
【頭頂部の凝り】
イライラやストレス、常に頭を使いながらお仕事をしていたり、ずっと考え事をしていると特に凝りやすいです。
【側頭部の凝り】主に耳上からこめかみの辺り
ストレスや常に気を張っていたり、無意識な緊張が続くと特に凝りやすく、また睡眠中を含む食いしばりや歯ぎしりの癖がある方も非常に凝りやすいです。
【後頭部の凝り】
眼精疲労。視覚を司る後頭葉が駆使されることにより起きる筋肉の緊張が原因で、特にデスクワークの方などは姿勢も影響し、凝りが進むと、頭皮が引き上がらないほど凝り固まることもあります。
頭皮は精神的なストレスもあらわれやすく、ストレス社会を生きる現代人には頭のケアが欠かせません。
ドライヘッドスパで頭の凝りはとれる?
ドライヘッドスパは、頭皮の下の筋膜をほぐすことにより、頭の収縮された筋肉を柔らかく伸ばし、血行を良くすることが目的です。つまり、筋肉部分が緊張しておこる“頭の凝り”をとるには最適と言えます!
頭の凝りが気になる、眼精疲労がある、デスクワークが続いている、頭が硬いと言われたなど、少しでも気になることがある方は是非、ドライヘッドスパを体験してみてください!
頭みんの森 広島店では、30分のお試しコースからご用意しております💆🏻
ペアでのご案内も可能です(電話予約のみ📞)
植野
最新記事 by 植野 (全て見る)
- ストレスにおけるドライヘッドスパの役割を徹底解説☝️ - 2024年8月10日
- 新メニュー 80分コース 誕生! - 2024年7月22日
- ドライヘッドスパどのくらいの頻度で受けたらいいの? - 2024年5月24日